歴史のある街

愛西市(旧 海部郡佐屋町)は、昔、熱田(名古屋市)からの街道が続き、川沿いに桑名への渡しがありました。
熱田から桑名へは海を渡るため危険が多く、大名や婦女子は「佐屋街道」を使ったと言われています。
交通の要所のため代官所もあり旅籠もありました。

道の両側に旅籠があったが、
現在は面影が全くない

水鶏と 人の云えばや 佐屋泊  芭蕉翁

松尾芭蕉が長島(三重県)へ渡る途中に佐屋で宿泊したお礼に句を読みました。

桑名へ渡る船着場跡

代官所跡

愛西市消防本部のある一体は通称「砂山」
と呼ばれていた。
ここから旧国鉄の以前の名古屋駅建設用の
砂が運ばれた。
伊勢湾台風後には埋め立てになり、砂があった
場所の名残もない。